本を読むビアンカ


Come on!
「来て!




「I'm Bianca.
「Do you remenber me?
「私はビアンカ
「私のこと覚えてる?


>No
いいえ




「I don't blame you.
「You were only tiny then, after all.
「しょうがないわね。
「だって、あなたはとっても小さかったものね。

after all
なんといっても、だって、結局


「I'm eight, which means I'm two years older than you are.
「私は8つ、だからあなたより2歳年上なのよ。



この時点でビアンカの年齢は8歳で、主人公の年齢が6歳のようですね。




「I know!
「Why don't I read you a story?
「Hang on a minute...
「よし!
「お話を読んであげようかしら?
「ちょっと待ってて・・・

hang on
すがりつく、しがみつく
(電話を)切らずに待つ、ちょっと待って


「Okay, here we are!
「よし。行くわよ!




「Erm... One......hm......up......oh! Upon! No...
ここは日本語版だと
「えーと……。 そ…ら…に…。 えーと……。 く…せし……ありきしか……。




「Oh, this is too hard!
「How am I supposed to read something this difficult?
「うーん。これは難しすぎるわ!
「こんな難しいのどう読めばいいのよ?




「Bianca! It's time we returned to the inn, dear!
ビアンカ! 宿に戻る時間よ!




「Comin', Mum!
「ママ。行くわ!

サンチョ、ビアンカ登場

故郷の家に戻るとサンチョが待ってました。


「Señor! You have returned!
(Mister! You have returned!
「Ees eso good to esee you!
(It is good to see you!
「だんな様!戻られたんですね!
「お会いできて良かったです!




「I have been waiting for you weeth bated breath.
(I have been waiting for you with bated breath.
「あなたを息を殺して待っておりました。

with bated breath
息を殺して


「Come! Come eenside, señor.
(Come! Come inside, Mister.
「さあ!お入りください。だんな様。




「Welcome home, Mr Pankraz!
「おかえりなさい。パンクラッツ(パパス)さん!




「???
「???




「And who might this girl be?
「この女の子は誰ですか?




「That's my daughter!
「私の娘だよ!




「Oh yes! I know you!
「You're old Whitey's wife from the village nearby, aren't you?
「おお、そうですか!存じ上げています!
「あなたは、近くの村から来たホワイティおじさんの奥さんですね?




「Sí, Mrs Whitaker, eshe came here from Roundbeck to get the medicine for
señor Whitaker, her husband.
(Yes, Mrs Whitaker, she came here from Roundbeck to get the medicine for
Mr Whitaker, her husband.
「はい。ホワイティカー夫人はラウンドベックから旦那さんのために薬を受け取りにきたんです。




「Grown up talk is borin'.
「Shall we go upstairs and play?
「大人の話は退屈ね。
「上の階に行って、あそびましょう?


>Yes

パパスと故郷に帰る


港の外に出てスライムと戦っていると・・・


パンクラッツ(パパス)が助けてくれました。



「Are you alright, DQtakagi?
「大丈夫か、DQtakagi?




「Pankraz casts Heal.
「パンクラッツ(パパス)はホイミを唱えた。


Healホイミ



「DQtakagi's wounds are healed!
「DQtakagiの傷は癒された!




「It's too dangerous for you to wander off too far on your own.
「You must be more careful in future.
「一人で遠くへ旅をするのお前には危険すぎる。
「今後はもっと気をつけるんだぞ。




「Now then, shall we get going?
「それでは、いくとしようか?




「Goodness me!
「If it ins't old Pankraz!
「Wherever have you been these past two years?
「おや!
「これはパンクラッツ(パパス)様じゃないか!
「この2年もの間どこへいってたんだ?

Goodness me!My goodness!
えっ!、おや!、まあ!


「Never mind that.
「It's good to see you back, and that's all matters.
「そんなことはどうでもいいか。
「再びあえてうれしいよ。これは、大変だ。




「I mustn't just stand here chattin' away, though.
「I need to tell everyone the good news that you're back!
「でも、ここで立ってしゃべってるわけにはいかないな。
「あなたが戻ってきたという良い知らせをみんなに知らせなくちゃいけない!

chat away
しゃべり続ける


「Attention everyone!
「Pankraz has returned!
「みんな聞いてくれ!
「パンクラッツ(パパス)が戻ってきたぞ!

デボラ、フローラちょっと登場2


「Allow me to give you a hand, my dear.
「手を貸しましょう。お嬢さん。




「Thank you, sir.
「ありがとう。




「A traveller with manners. Good, good!
「親切な旅の方だ!すばらしい!




「Now, Nera. We've travelled further than a long piece of linguine.
「You must be exhausted.
「さあ、ネラ(フローラ)。長いリングイネよりも長い旅をしたね。
「疲れているに違いない。




「Be a good man and take Nera to my suite so she can get some rest, hm?
「優しい方、ネラが少し休めるように寝室に連れて行ってもらえるか?




「Right away, sir!
「ただちに!



といってネラ(フローラ)は寝室に・・・




「My apologies for holding you up, sir.
「Please, terra firma awaits you!
「お時間をとらせてしまい申し訳ない。
「どうぞ、大地が待ってますぞ!

hold up 〜
〜をかざす
〜の進行をさえぎる、遅らす
〜の停止を命ずる

terra firma
大地、大陸
幼少期にちょっとだけ出演のルドマンですが、少しイタリア語が混じったようなしゃべり方ですね。

しかもドラクエホフマンまでは行かないかもしれないけど、表現が独特で訳しにくい印象受けます。
今後も苦労させられるんでしょうか・・・

船を降りると・・・



「Now then, DQtakagi.
「I have some business to do with this gentleman, so why don't you run along and play?
「では、DQtakagi。
「私はこの男性に用があるので、どこかへ行って遊んはどうかな?

why don't you 〜 ?
〜してはどうかな?

ここでパパスから不思議な地図をもらえます。




「And don't go off playing too far away.
「外へ行って、あまり遠くで遊ぶんじゃないぞ。


ということでお父さんの言うことを聞かずに外に出てみます!

デボラ、フローラちょっと登場1

今回DS版で初登場の第3の女性、幼少期の初登場シーンです。


「You're in my way, old man!
「アンタじゃまよ。おじいさん!


パパスに体当たりして登場です。
で、さっさとどこかへ行ってしまいます。



「Ah, travellers, I see.
「I must apologise for my daughter's behaviour.
「おお、旅人よ。
「私の娘のふるまいを誤らなければならない。




「And here's the maestro of the vessel!
「これは、この船の船長!

maestro(マエストロ)
(イタリア語)
大音楽家、名指揮者
巨匠、大家

vessel
容器、器、(大型の)船

今後いろんな意味でお世話になるルドマンイタリア語の訛りが入ってるみたいですね。


「Good to see you again, Mr Briscoletti.
「Judging by the look on your face, I'd say you've had an enjoyable trip!
「再びお会いできてうれしいです。ブリスコレッティ(ルドマン)様
「表情から察するに、旅を楽しめたようですな。




「A smile shows a man is eating well!
「Now, allow me to introduce my daughters...
「笑顔に、人はよく食べているというのが現れるものだ!
「さあ、娘たちを紹介しましょう・・・




「Or should I say daughter?
「One of them has rudely gone on ahead.
「娘というべきか?
「娘たちの一人は向こうに行ってしまった。

rudely
不作法に、失礼に
突然に、荒々しく、激しく、だしぬけに
粗末に、粗雑に


「Nera, come here to papa.
「ネラ(フローラ)、パパの所へおいで。




「Oh, my poor bambina!
「Is the step too high for you?
「おお、かわいそうな子!
「足場が高すぎるか?

bambina
(イタリア語)
女の子