黄金の腕輪

偽の姫がさらわれていきました。

さてどこに行ってしまったんでしょう。


町にいる犬と仲良い子供の話を聞いてみる。



「My dog Zasha is brought me letter.
「Listen how it writes:
「僕の犬のザシャは手紙を持ってきました。
「なんて書いてあるか聴いて。




「'If you are wanting back Tsarevna, bring Vrenor treasure, armlet of transmulation, to cemetery during night.'
「'もし、姫をかえしてほしければ、夜にフレノールの宝、黄金の腕輪(変化の腕輪)を墓地に持って来い'。



transmutation
1 変化,変形,変質,変性 〔of〕
2 (錬金術の)変成 《卑金属が貴金属に変わること》





「How does it mean? Mmm. I am thinking it better I do not tell more peoples.
「これどんな意味? えー。 たくさんの人に言わないほうが良いと思ってます。


つまり西にあるフレノールの洞窟から黄金の腕輪をもってこいってこということです。
さっそく洞窟に。


「What luck! An armlet of transmutation!
「何という運! 黄金の腕輪(変化の腕輪)!


日本語版だと「なんと、黄金の腕輪をみつけた!」なんですが、北米版は「What luck!」で表現してんですね。
うれしさも北米サイズです。


ということで、洞窟の奥で、黄金の腕輪を手に入れました!




「It seems you bring what we ask.
「Hurry! Give it to me!
「私たちが要求したものをもってきたようだな。
「急げ! それをよこせ!



「That is it.
「Now I release Tsarevna.
「これです。
「今、私は姫を解放します。



「Thank you for my rescue.
「Aah, now I have my fill of life of princess.
「助けてくれてありがとう。
「ああ、今、私は、姫の人生でいっぱいです。



「Forgive me.
「Truthfully, I am not at all princess.
「許してね。
「本当は、私はまったくもって姫じゃないの。


「My real name is Anya.
「I am just travelling entertainer.
「私の本名はアーニャです。
「私は単なる旅芸人です。


「I once pretend I am princess and everybody is more nicer on me. After that, it is difficult for to stop pretend.
「私は、かつて、姫のふりをすると、みんなが私に、より良くしてくれるようになりました。そうしたら、ふりをするのをやめにくいのです。

pretendふりをする、まねをする

pretend to 〜 〜しようとする




「Now my firends are here, so the time is come for me to leave.
「いま、私の仲間がきました。いく時間が来ました。



「I still give to you this thief's key for small token of things.
「ささやかな記念品のためにこの「盗賊の鍵」をあげるわ。

token
1 しるし,象徴; 証拠〔of〕.
2 記念品,形見; 証拠品.
3 (地下鉄・バス料金などに用いられる)代用貨幣,トークン.
4 [通例修飾語を伴って] 《英》 (商品との)引替券.
→as a token of…
→by the some token=by this [that] token
→in token of…

1 しるしとなる.
2 名ばかりの.
古期英語「示すもの」の意



「Alena obtains the thief's key!
「アリーナは「盗賊の鍵」を手に入れた!


ついに盗賊の鍵を手に入れることができました。