モンバーバラのシスター

ホフマン(Hank Hoffman Jr.)の言うとおりモンバーバラ(Laissez Fayre)の教会にやってきました。



「Peace be with you. I am an itinerant nun.
「平和があなたとともにありますように。 私は旅の尼僧です。
「I set out from my motherland to aid those in need in any way I could.
「私は困っている人を、私ができる何らかの方法で助けるために祖国を旅立ちました。

Peace be with you
カトリックのミサ中に、Peace be with you.といって、前後や隣にいる人々と握手を交わす。

itinerant
巡回する、巡歴の、地方巡回の



「If I could find myself a fledgling settlement somewhere, I am sure I could be of great use to its inhabitants.
「もし、どこかに出来て間もない村落を見つけられたら、私はとても街の住民の役に立つかもしれないと確信しています。

fledgeling
羽の生えたての(巣立ちしたばかりの)ひな鳥、駆け出しの若者、未経験の


「Do you want to tell her about Hank Hoffman Jr.'s frontier town?
「ホフマンの開拓の街のことを彼女に話しますか?




「So this Mr. Hoffman is establishing a town of his own?
「それで、ホフマンさんは自分の街を建てたんですか?




「My humblest thanks! I shall make my way there forthwith.
「本当に感謝いたします! すぐにそこ行きます。

forthwith
直ちに

my humble thanks
ささやかながらに感謝します。
humble
謙遜する、かしこまる

humbleが最上級になっているのでよっぽどかしこまって感謝している感が伝わってきます。

これでこのシスターはホフマンの街に行くのでした。