魔法の杖を求めて1

ドラクエ4のPS版以降ではとある魔法の杖の入手方法が変わっています。

世界中の本棚にある魔法使いが書き記した記録にヒントが隠されています。
これらの記録が書かれている本を見つけ出して、魔法の杖を手に入れてみよう!


まずはアネイル(Bath)の教会にある本棚


「DQtakagi looks at the bookshelves.
「DQtakagiは本棚を見た。




「There's a book entitled 'My Quest for the Magical Staff: Chapter One'.
「DQtakagi takes it from the shelf and reads it.
「’魔法の杖を求めて:第一章’という題名の本がある。
「DQtakagiは、本棚から手に取り読んだ。




「'My name is Rowand.
「People call me Rowand the Wandering Wandsman.
「I'm a magician from Lakanaba.
「私の名は、ローワンド
「人は、旅する杖使いローワンドと呼ぶ。
レイクナバ出身の魔法使いだ。




「'Not that I live there any more, of course.
「No, I left my hometown some time ago.
「I serve the royal family of Zamoksva nowadays.
「もちろん今はもうそこには住んでない。
「以前に故郷を離れた。
「現在、サントハイムの王室に仕えている。




「'These memoirs are a personal account of my hunt for a magical staff, something I've been ordered to find by the Tsar.
「これらの記録は、皇帝からの命令で魔法の杖を求めた個人的な報告書だ。

memoirs
思い出の記、回顧録、研究論文
論文集、学会誌、紀要

account
記述、記事、(順を追ってする詳しい)話
(金銭・責任の処理に関する)報告、始末書
答弁、弁明、説明


「'In fact, this is such a personal account of my experiences that I must be careful not to let anyone from Zamoksva lay eyes upon it.'
「実際に、これはあまりに個人的な経験の記録なので、サントハイムの誰からも、見つからないように注意しなければならない。

so 〜 that … / such 〜 that …
〜なので … です 

so + 形容詞/副詞 + that 〜
such (a) ( 形容詞 )+ 名詞 + that 〜
という形式で使用します。

原因となる文章の一部を so や such で強調し、that節に結果を書いて因果関係を一文で表現できる結果構文と呼ばれているものです。

例
His English is so good that he can live abroad alone.
彼はとても英語がうまいので一人で外国に住むことができる。 

It was such a fine day that we went on a picnic.
大変好天の日だったので我々はピクニックに出かけた。

と、第1章の記録を見つけたので、他の章も見つけてまわります。